お知らせ ベビーマッサージ3月開催のお知らせ 3月28日(火)北見市ファミリーサポートセンター主催の「ベビーマッサージ」を開催します。講師は助産師の松崎聡実先生。今回も感染症対策のため少人数で先着5組とさせていただきます。まだファミサポ会員でない方も、当日登録できますので、ぜひみなさんのお申込みをおまちしております。 2023.03.02 お知らせ
提供会員 保育サービス講習会、終了しました 先月から開催されていた令和4年度保育サービス講習会も、無事終了しました。北見市ファミリーサポートセンターでは、子どもの一時預かりや送迎などの保育サービスをしてくださる提供会員さんを募集中です。こちらの保育サービス講習を受講することで提供会員への登録が可能です。(保育士・看護師の資格をお持ちの方は講習免除です)また来年も開催予定ですので、保育サービスに興味のある方、ぜひご受講ください。 2022.12.23 提供会員活動報告
活動報告 ベビーマッサージ開催しました♪ 11月28日に北見市ファミリーサポートセンター主催の「ベビーマッサージ」を開催しました。講師は助産師の松崎聡美先生。参加された方は、普段は忙しく子どもと向き合う時間をとれていなかったが、今回子どもとゆっくり関わる時間ができて、とてもよかったとお話しされていました。 2022.11.30 活動報告
提供会員 保育サービス講習会 開催中です 令和4年度保育サービス講習会が、11月14日より夕陽ヶ丘オレンジスタジオにて開催中です。子どもの一時預かりなど保育サービスに必要な知識・技術を習得するため、保育の心、心の発達とその問題、子どもの栄養と食生活など全9科目を学んでいます。先週は中村記念愛成病院小児科の立花先生にお越しいただき、身体の発達と病気について講習していただきました。明日は救命講習を行います。 2022.11.30 提供会員活動報告
お知らせ ベビーマッサージ開催します 11月28日(月)10時~北見市にお住まいの0歳の赤ちゃんとお母さんを対象に、ベビーマッサージを開催します。講師は助産師の松崎聡実先生。赤ちゃんもお母さんもリラックスできるベビーマッサージを教えてくれます。ファミリーサポートセンターに会員登... 2022.10.28 お知らせ依頼会員
お知らせ 令和4年度 保育サービス講習会を開催します 令和4年度保育サービス講習会を開催します。地域の中での子育て支援に必要な基本的な知識・技術を習得し、一時預かりなどの保育サービスを提供できる人材を育成するための講習です。北見市ファミリーサポートセンターでは、子どもの一時預かりをしてくれる提... 2022.10.14 お知らせ
お知らせ 「小児救急市民公開フォーラム」Web開催のお知らせ 保護者、保育士、幼稚園・小学校の教諭を対象に、子どもの全身をみて適切な救急対応ができる能力を醸成することを目的に、日本小児科学会主催の「小児救急市民公開フォーラム」が開催されるそうです。参加費無料。ZOOM開催となっています。子どものコロナウィルスについて、急変時の対応や家庭内の事故予防、救急外来のアレルギー疾患についてなど、とても役立つお話が聴けるそうなので、ぜひみなさん参加してみてはいかがでしょうか♪ 2022.09.29 お知らせ
活動報告 ベビーマッサージ開催しました♪ 北見市ファミリーサポートセンター主催「ベビーマッサージ」♪ 夕陽ヶ丘オレンジスタジオにて、助産師の松崎聡美先生にお越しいただき、ベビーマッサージを開催しました! 2022.07.22 活動報告
お知らせ ベビーマッサージ開催のお知らせ 7月19日(火)10:00~ 北見市ファミリーサポートセンター主催のベビーマッサージを開催します。コロナ禍でしばらくできていませんでしたので、久々のベビーマッサージとなります!感染対策をしっかりと行い、また、人数も減らして先着5名とさせてい... 2022.06.10 お知らせ依頼会員
お知らせ 提供会員募集中 北見市ファミリーサポートセンターでは、子どもの一時預かりを行ってくれる提供会員さんを募集しています。子どもが大好きな方、子育て世代を応援したい、地域のために何かボランティアをしてみたい方、ぜひ一緒に活動しませんか?北見市ファミリーサポートセ... 2022.05.23 お知らせ