北見市ファミリー・サポート・センター
お子さまの預かりなどの援助活動を受けたい方(依頼会員)と、行いたい方(提供会員)の連絡及び調整を行い、地域で子育てをサポートする事業です。
  • ホーム
  • イベント
  • お問い合わせ
  • ファミサポってなに?
  • ホーム
  • 事業内容
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

令和3年度 保育サービス講習会を開催します

お知らせ
2021.10.012021.11.01

令和3年度保育サービス講習会を開催します。

お知らせ
北見市ファミリー・サポート・センター

関連記事

お知らせ

ベビーマッサージ開催しました

R7,5,27(火)に夕陽ヶ丘オレンジスタジオにてベビーマッサージを開催しました!告知後数日で定員数に達してしまう為Instagramでの告知をお見逃しなく!!お母さんのハンドマッサージも行っています。
お知らせ

北見市ファミリーサポートセンターについて

北見市ファミリーサポートセンターの詳しい利用方法や持ち物について掲載しています。掲載したチラシは産後の赤ちゃん訪問の際に北見市の保健士さんから配っていただいています。初めて預けるときの不安な気持ちがある方は事前に見学も受け付けていますので是非お問い合わせください。
お知らせ

ママカフェ開催のお知らせ

こどもの病院、飲食店、遊ぶ場所、預ける場所、ママ同士の交流の場所、気になっているけど実際どうなの?という事ありませんか?北見市で絶賛子育て中のママさんスタッフが一緒におしゃべりしながら情報交換をします!無料託児付きなのでゆっくり参加することも可能です。育児に関する様々な情報を発信していきますので一緒に共有していきませんか?
お知らせ

令和7年度 保育サービス講習会

北見市ファミリーサポートセンターでは、子どもの一時預かりや送迎をしてくれる提供会員を募集しています。令和7年10月15日より9日間(全27時間)の日程で、地域の中での子育て支援に必要な基本的な知識・技術を習得し、一時預かりなどの保育サービス...
お知らせ

ベビーマッサージ9月 開催のお知らせ

9月16日(火)「ベビーマッサージ」を開催します。講師は助産師の松崎聡実先生です。毎回好評頂いているイベントになりますので、早めの予約をお勧めいたします。
お知らせ

ママCafe開催のお知らせ

ママカフェを開催します。紹介する本のタイトルは「スマホが学力を破壊する/著 川島隆太」 「スマホ脳/ 著 アンデシュ・ハンセン」です無料託児付きなのでゆっくり参加することも可能です。育児に関する様々な情報を発信していきますので一緒に共有していきませんか?
令和元年度 保育サービス講習会
提供会員募集中
ホーム
お知らせ

最近の投稿

  • 令和7年度 保育サービス講習会
  • ベビーマッサージ9月 開催のお知らせ
  • ママカフェ開催のお知らせ
  • ベビーマッサージ開催しました
  • 北見市ファミリーサポートセンターについて

カテゴリ

  • お知らせ
  • イベント
  • 依頼会員
  • 提供会員
  • 活動報告

アーカイブ

Facebookページ

北見市ファミリー・サポート・センター

北見市ファミリー・サポート・センター
  • ソーシャルメディアポリシー
© 2017-2025 北見市ファミリー・サポート・センター.
    • ホーム
    • イベント
    • お問い合わせ
    • ファミサポってなに?
  • 北見市ファミリー・サポート・センター
  • 電話